昼間のゆとりのある時間に働いてみませんか?
豊富な経験や技術をいかして元気に活躍しましょう
①入会資格は
各務原市内在住で、60歳以上の方
健康で働く意欲のある方
②働く目的は
自分の健康管理のため 地域社会に参加しているという喜びを見出すため
③センターや発注者との間に雇用関係はありません。
会員は、センターが発注者から請け負った仕事の範囲で働きます。
身分や収入の保障は全くいたしません。
④報酬は
働くことによって得る報酬を第一の目的とはしません。
センターから受け取る報酬はあくまでも追加的収入(おこずかいの足し等)で
あって、生活費に充てるものであってはなりません。
以上のことがらについて充分に納得したうえで、ご本人が下記説明会に参加してください。
月 | 日 | 時間 | 場所 |
3月 |
7日(第1火曜日) |
午後3時開始 てください。 |
産業文化センター |
4月 |
4日(第1火曜日)・18日(第3火曜日) |
||
5月 |
16日(第3火曜日) |
||
6月 |
6日(第1火曜日)・20日(第3火曜日) |
||
7月 |
4日(第1火曜日)・18日(第3火曜日) |
月 | 日 | 時間 | 場所 |
3月 |
8日(第1水曜日) |
午後3時開始 1時間半程度 時間を厳守し てください。 |
鵜沼福祉センター |
4月 |
5日(第1水曜日) |
||
5月 |
開催なし |
||
6月 |
7日(第2水曜日) |
||
7月 |
5日(第2水曜日) |
※入会説明会の後日、面接を行い正式に入会となります。
※入会された際には会費(年度毎に3,600円)が必要となります。
※1月から3月に入会申込みをされる方は4月の登録になります。
※当日必ずご本人がお越しください。
※事前の予約等は必要ありません。
※駐車場が大変混み合いますので余裕をもってお越しください。
産業文化センターの駐車場は、混み合うことが多いため、
市民公園東公共駐車場(3時間まで無料)をご利用ください。
※筆記用具を持参してください。
■連絡先 (公社)各務原市シルバー人材センター
〒504-0912 各務原市那加桜町2丁目186番地(産業文化センター5階)
TEL:058-371-2300 FAX:058-371-1888